CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

145 【先見力】常に磨き続ける事で、見た事のない景色に必ず辿りつけるのです!

145 【先見力】常に磨き続ける事で、見た事のない景色に必ず辿りつけるのです!

こんにちは。大西です。

 

 

昨日はオフィスデーでした。

 

何人かに「久しぶりですね…」と言われます。

 

もう少し出社しようと思います…m(_ _)m笑

 

 

オフィスにいる事で、情報も入ってくるので、やはり課題を把握しやすくなります。

 

 

イベント現場での課題は、直接足を運ばないとわからないのと一緒ですね。。。

 

 

久々だった事もあり、朝から大小含めて8つのmtgといくつかの雑談の中で、色々な気付きがありました。

 

 

久しぶりの出社だから⁈なのか⁈

詰め込んでもらい、有り難かったです。

 

 

来月頭の四半期会議に向けて、そろそろ本格的に動き出さなければなりません。

 

 

とはいえ、

詰め込み型の自分は、いつも通り閃くまでは動きません…笑

 

 

さて本題です。

 

 

「先見性…先見の明…」という言葉があります。

 

本日は一括りに「先見力」とします。

 

 

この「先見力」をぐぐると

 

 

「事が起こる前にそれを見抜く見識や先を見通す力」

 

とあります。

 

 

ビジネスにおいて、この「先見力」の高いリーダーがいるかどうかが、発展や成功していく上では必要不可欠だと思います。

 

 

優れたビジネスリーダーは、必ず先見力を養うことを常に心がけているものです。

 

 

先見力を磨くには⁈

 

 

人真似ばかりしていたら難しいでしょう。

 

 

人が見えていないものを、人が見ていない位置から常に見る訓練が必要です。

 

 

大きなことを成し遂げられる人が持っている脳力、それは明確なビジョンと先見力だと思います。

 

 

ヒトや時代の後追いではなく、誰よりも先見力を持ち、常にそれを高めながら、明確なビジョンを持って行動をするのです。

 

 

一流の成功者は、冷静な判断力、洞察力、そして先を見通す先見力が確立されていると言われています。

 

 

私は自分自身、この「先見力」が特に足りていないと思っています。

 

勿論、その他が長けているかと言われると、必ずしもそうだとは思いませんが…

 

判断力と洞察力は、経験により多少は磨かれるとは思います。

 

この先見力だけは少し異なり、高める事が非常に難しいと感じます。

 

 

自分には、まだまだ先見力が足りていない事もあり、

表現を変えて、「一歩先を見る努力」と言い換えて使ったりしています。

 

 

ただ一方で、これも訓練だと思っています。

どれだけ未来を創造し、明確なビジョンを掲げながら、常にアンテナを張り巡らせ、脳を動かし続ける事で、先見力は磨かれると私は思っています。

 

 

CEOブログを毎日更新する理由の1つに、この先見力を磨くための訓練と思っているところもあります。

 

 

ビジネス脳を動かし続ける事で、トランス状態とでも言うのでしょうか⁈

 

 

第六感⁈と言いますか…

勘が鋭く研ぎ澄まされたような状態になる事があります。

 

 

恐らく先見力の高い一流のビジネスマンは、このような状態に必要な時に脳をシフトチェンジ出来ているのではないかと勝手に想像しています。

 

 

私もごくたまに、そういう瞬間があります。

ただそれには、常にもっと刺激のある環境下に自分を置き続ける事が必要だとも思います。

 

 

ブログの中でも何度か書いていますが、2023でアイドリングタイムをようやく終えて、2024は仕事モードに少しづつギアチェンジをしていこうと思います。

 

先見力を磨き続け、まだ見た事のない景色を見るために…笑

 

周囲のヒトとその景色を見ながら美味しいお酒を呑むために。。。

 

 

まぁ今日もそんな事を考えています。

只今朝の4時50分。

 

 

では行ってきます。

ゴルフです…笑

 

 

今日はここまで。

またすぐに。

 

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP