CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

704 【提供サービスのクオリティを上げるために…部門を新設致します‼️】

704 【提供サービスのクオリティを上げるために…部門を新設致します‼️】

こんにちは。大西です。

 

 

♯704です

1,000話まで残り296

2,000話まで残り1,296

 

 

天気が良かったので

愛犬の散歩から帰ると

そのまま愛車の洗車に

 

 

しばらく出来ていなかったので

たまには念入りに

 

 

今のクルマにしてから

1年半くらいかなぁ

ゴルフに行ったり

あっち行ったりこっち行ったり

あっと言う間に

走行距離がどんどん増えていきます

クルマおぢは大変です

 

 

違和感があった箇所を

ディーラーで診てもらう間に

お菓子とコーヒーを頂きながら

未来に乗り替えたいクルマを物色

 

 

と言っても

今の愛車…

気に入っているので

まだまだ暫くは乗り続けますが…

 

 

愛車の問題は

意外とすんなりと解決出来て

メンテナンス終了して

気分良くディーラーを後に

 

 

人間もクルマも

歳を取れば取る程

メンテナンスが大切ですね

 

 

心も身体も整える!

が…何をするにしても

とても重要です

 

 

私の場合は

夜寝るのが遅い日が続くと

日を追うごとにダメです

 

 

中年おぢは

早寝早起が大切!!

 

 

 

暖かくなってきました

春は…ゴルフシーズンです

 

 

冬の間は冬眠している方々からも

毎年この時期になると

ラウンドやコンペのお誘いが増えてきます

 

 

ここ最近は

練習せずとも

エンジョイ中年です

 

 

真夏のめちゃくちゃ暑くなる前に

ちゃんと行っておきたいです

 

 

最近は

夏と冬が長くて

春と秋が短いですからね

 

 

さて本題です

 

 

少しづつですが…

マーケティング部門の

会社における役割が

大きくなってきました

 

 

そして

まだまだ取り組まなければならない

大きなミッションが

いくつも渋滞しております

 

 

これも

ワンコンの中期経営計画の

重点取組の1つ

 

 

ワンコンの20年積み重ねてきた

イベント運営事業をベースに

提供サービスのアップデートと

その幅を少しづつ拡げ

 

 

 

リアルなコミュニケーションデザインを

マーケットに対して積極的なアプローチし

多くのひとや企業、社会の課題解決の

微力ながらも貢献し

その範囲を少しづつ拡げて参ります

 

 

 

一方で

その提供サービスの品質

ここが成長過程において

最も大切な点です

 

 

事業を拡げても

提供サービスの質が下がっては

何の意味もありません

 

 

そこで

一部組織改変をし

新たな部門を新設する事にしました

 

 

 

足元をしっかりと見直し

よりお客様やキャストの皆様との

強固な信頼関係を気付きながら

 

 

引き続き

関わる皆様に感謝しながら

目の前の1つ1つに

丁寧に取り組んで参りたいと思います

 

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯630

【仕事で成果を出すためには…自分自身を疑うことから始めなさい‼️】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP