CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

697 【苦しいときこそ…楽しむことを忘れなければ…何とかなる‼️】

697 【苦しいときこそ…楽しむことを忘れなければ…何とかなる‼️】

こんにちは。大西です。

 

 

♯697です

1,000話まで残り303

2,000話まで残り1,303

 

 

節目の700話まで残り3

 

 

昨日はどんな1日だったかなぁと

ブログを書く前に

毎朝振り返る訳ですが…

 

 

 

4月1日だった昨日は

新入社員の入社日です

 

 

諸々事務処理をしたあと出社

 

 

AMは

この日入社の新卒社員との挨拶タイム

私の頭の中のほんの一部ですが

ご挨拶程度に1時間もらったので

お話しさせて頂きました

 

 

 

話を聞いてくれてありがとうございます…笑

 

 

そして

新入社員3人の自己紹介プレゼン?

というかしら

 

 

 

社員との顔合わせをしました

新たな仲間が加わりました

こらからが楽しみですね

 

 

 

次に執行役員と

仕事の優先順位のズレを整理

 

 

続いて

マーケティングチームと

重要ミッションである

HPリニューアルについてブレスト

 

 

 

ブレストって本当に大切ですね

 

 

 

少しづつですが…

頭の中が整理されていきます

 

 

 

夕方から外出

同業他社の方々との

カジュアルな協業相談

まずは第一歩を踏み出せそうです

 

 

 

会議のあとは

珍しく新宿で会食

 

 

久々にビールを沢山呑みました

5、6杯?もう少し呑んだかな

 

 

 

若い頃は

毎晩のように入り浸っていましたが

最近ではめったに寄り付きません

 

 

 

先方の社員の方々も

若干…緊張している様子

 

 

 

頻繁に見る光景ですが…

自分のおぢ感がそうさせるのか…

ほんといつもすみません!

という感じです…笑

 

 

 

そして今朝からは

ビジネス交流会という名のラウンド

雨が少し心配ですが…

しっかりと3時起きです…笑

 

 

 

社内のメンバーと

ご飯を一緒に食べる機会も

あまり多くないので

そういう意味でも良い時間でした

 

 

 

さて本題です

 

 

最近は

今日のブログ…何を書こうか…

ひらめきが少し足りません

ほんの少し低迷期です

 

 

 

とは言え

まずはやり切ることを最優先

 

 

 

完璧を絶対に求めない

これが継続していく上での鉄則!

 

 

そう自分に言い聞かせながら

緩い内容でも兎に角やり続ける訳ですが…

緩過ぎる日も…笑

 

 

 

今日も私が皆さんに

お伝えしたいことを少し

 

 

 

自分のMEMO帳から…

 

 

—- 

たとえ忙しくても

余裕を忘れないように

 

すぐに嫌なことは忘れても

ずっと感謝は忘れないように

 

たとえ傷ついても

思いやりを忘れないように

 

泣きたいときは泣いてもよいから

笑顔を忘れないように

 

うまくいかないときこそ

何故はじめたのか忘れないように

 

苦しいときこそ

楽しむことを忘れなければ

何とかなる

—- 

 

本日も良い1日にしていきましょう!

 

 

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓ 

♯568

【仕事とは『稼ぐ』に直結していなければならない‼️ひとも企業も『稼ぐチカラ』を磨きなさい‼️それが出来てはじめて次にいけるのだ‼️】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

 

 

 

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP