(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。
こんにちは。大西です。
♯693です
1,000話まで残り307
2,000話まで残り1,307
ようやく残り7話で♯700です
毎日…何話目なのか
書いていると…
自分でも
良くわからなくなることが多々あります
最近は…
まだそんなものなのかぁ…
そう感じています
この感覚は
自分ではポジティブに捉えています
理由は
今までよりも
遠い先を見据えるようになった
そんな風に捉えています
昨日は
朝早く起き過ぎて
夕方くらいから眠気が…
良い子は
21時前に就寝
すると
またまた2時台という
朝ではない時間に目覚めます
こういうサイクルにハマる事が
本当に多いです
かなり久しぶりにイベント現場に行きました
たまには良いですね
日常業務では感じない事を
沢山感じる事が出来ています
一方で
側面しかみていませんが…
会社全体の課題が何なのか
改めて感じる事が出来ます
帰りにお腹が空いて
麺が食べたいと思い…
丸亀製麺に寄ってみました
暑くなってきたので
冷たいうどんを食べる事が出来て幸せです
忘れていたんですが…
私は「とろろ」好きでした
ネバネバしたもの好き
どうでも良い…笑
ルーティンの
ウヰスキーロックを一杯呑んだら
あっと言う間に爆睡です…笑
さて本題です
最近感じること…
「やっておいてよかった」
「やっておけばよかった」
たった二文字の違いだけど
その差はめちゃくちゃ大きい
やっておいて良かったなぁ…
自分以外のひとに感謝された時など
そう実感出来た時…
とても満足感や幸せを感じますよね
逆に
やっておけば良かった…
なんで
もう一歩詰めておかなかったんだろう?
どうして
そこに気付かなかったんだろう?
こういう…
ちょっとした後悔って
日常的に結構あると思うんです
この日常的な
ちょっとした後悔を
日々…少しづつなくしていく
一度感じたら
同じ後悔を次はないようにしよう
そう思って
やっておいて良かった…
を増やす事が…
結果的に
ひとの成長に繋がる事だと思うんです
やっておいて良かった…
それだけで自分を埋め尽くすことは
本当に難しいことですが…
日々の積み重ねが本当に大切です
久しぶりのイベント現場を見ながら
普段とは違う多くの気付きがありました
たまには良いですね
感謝m(_ _)m
—-
ランダム過去記事紹介です
こちら↓↓↓
【『3歩進んで2歩下がる‼️』後退する経験があるから、前進する歩幅が拡がるんですよ‼️】
—-
今日はここまで。
またすぐに。