CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

679 【最強の中小企業群を創る‼️そんな壮大な構想を描きながら…今を生きる笑⁉️】

679 【最強の中小企業群を創る‼️そんな壮大な構想を描きながら…今を生きる笑⁉️】

こんにちは。大西です。

 

 

 

♯679です

1,000話まで残り321

2,000話まで残り1,321

 

 

 

ビジネス仲間の中年おぢ達との

年1のゴルフ会がありました

 

 

 

今年に入ってからは

練習も出来ず

ラウンドも減っており

ずっと調子が上がらなかったのですが…

久しぶりに80台で回れました

 

 

 

折角のまずまずの結果なのに

スコアカードを紛失…泣

 

 

 

まぁそう言う時もあります

 

 

 

帰りにサウナに寄り

心と身体を整えました

 

 

最近は

趣味の1番2番を

ゴルフとサウナが

争うようになってきました

 

 

 

中年になると

ちょこちょこ

身体のメンテナンスをしないと

すぐにガタが来ますからね

 

 

 

ちなみに

発毛クリニックに行き

服薬を続けること3カ月

何となく成果が出ているのかも…

そんな気もする今日この頃です…笑

 

 

 

欲しくないところが

濃くなっているような気もしますが…笑

 

 

 

 

現在47歳…

今年48歳…年男です

 

2025年…48歳…

2037年…60歳…

2049年…72歳…

2061年…84歳…

2073年…96歳…

2085年…108歳…

2097年…120歳…

 

 

 

最長この辺りでしょうか…笑

 

 

どこまで

元気でそして健康でいられるのでしょうか

 

 

 

健康であれば何でも出来ますからね

 

 

 

そして

生きてさえいれば楽しいことばかり

 

 

あっちの世界に行っても

もっと楽しい事があるのかもしれませんが…

 

 

そこだけは

行ってみないとわかりません

 

 

 

放っておいても

いつかは行く訳ですから

今はこっちで楽しみたいと思いまっす…笑

 

 

 

さて本題です

 

 

最近はニュースで

大企業の賃上げの話題を

ちょこちょこ目にします

 

 

 

一方で

中小企業の倒産件数も

年々増加しています

 

 

 

これは

中小企業の経営者からすると

非常に頭の痛い話かもしれません

 

 

 

とはいえ

中小企業の経営者が

それをしっかりと自分事と捉え

考え行動しているのであれば

まだ良い方です

 

 

 

 

自分達には関係ない別の世界の話

そう捉えている経営者も多いと聞きます

 

 

 

 

 

大企業であろうが

中小企業であろうが

どんな企業であれ

業績には必ず波があります

 

 

 

 

 

今現在

どんなに優良な企業であっても

50年100年続く老舗企業となるのは

そう容易なことではありません

 

 

 

 

日本の企業数は

約420万社と言われています

 

 

 

そのうちの

99.7%が中小企業

 

 

 

また

従業者の7割が

中小企業で働いています

 

 

 

最強の中小企業群を創る

そんな壮大なスケールの構想を

頭で描きながら

今はじっと地盤固め…笑

 

 

 

 

この未来は当初から想像しており

その前提で未来を見据え

今の役割を担っております

 

 

 

日々をしっかりと楽しんで参りましょう…笑

 

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯605

【あっ年男だっ⁉️明日からの2025年をどんな1年にしたいですか⁉️】

—- 

今日はここまで。

またすぐに。

 

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP