(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。
こんにちは。大西です。
♯624です
テレビをつけたり
ネットニュースを観ると…
フジテレビの問題が
常に目や耳に入ってきます
本当にテレビ局?フジテレビ?には
報じられているような
闇?の部分があるのでしょうか?
株主である
海外ファンドから
「物言い」というのか
調査要求が入ったことも
大きく報じられています
勿論
上場企業の株主ですから
経営者に対して
企業の価値向上を求めるのは
当然と言えば当然であり
企業価値が下がる可能性に対して
指摘するのはごもっともな事です
テレビという大きな影響力を持つメディアの
代表的な企業である中で
自社のことになると…報じない???
世間からはそう見えてしまっています
良いニュースも悪いニュースも
常に公平に報じる立場であると言う事を
改めて見つめ直してほしいですね
昭和生まれのテレビっ子としても
なんだか複雑な想いになってしまいます
当局の社員である
現役の女性アナウンサーが
勇気を振り絞って
コメントされているのを観て
早く解決してほしいなぁと
素直に思いました
さて本題です
—-
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気ですると大抵のことはできる
本気でするから何でも面白い
本気でしているから誰かが助けてくれる
—-
『正範語録』
これは誰が発した言葉?
戦国武将
武田信玄公の教えですね
その通りだなぁって思います
今日は
特に冒頭部分について少し触れたい…
「実力の差は努力の差」
ここは特に響きますね
ひとの能力には大差はない
努力の差こそ実力の差
天才とは努力の別名
努力は嘘をつきません
最初から完璧にできる人などいない
反復練習を怠らず
何度も何度も練習した結果
上達する訳です
オリンピック・パラリンピックや
プロスポーツを観ていても
練習量がすべてだなって…
一生懸命だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり・・・
まさに!
戦国時代も
今も通用する言葉
人間だけは昔も今も
大きく変わっていないのでしょうね
便利になればなるほど
なんていうのかなぁ…
人の心が薄れてくる…
というのか…
世の中が
合理性ばかりを望み
心が失われている現状を見ながら…
思いやりとか優しさって
自分以外の誰かのために
時間を使うことだなぁって
なんだかそんな事を
改めて思う今日この頃です
—-
ランダム過去記事紹介です
こちら↓↓↓
「企業にとって大切な【信賞必罰】」良いものは良い。悪いものは悪い。と言える企業文化を創るんです!
—-
今日はここまで。
またすぐに。