(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。
こんにちは。大西です。
♯615です
いつもブログを書く画面の様子が
何だかおかしくて上手く投稿が出来ません…泣
という事で少し遅くなりましたm(_ _)m
もしかしたら文章量も少ないかも…です!
2025年もあっという間に10日目
早いですねー笑
こうやって
36.5回…10日サイクルを繰り返せば
1年は終わるのです
1週間は7日
月火水木金土日…
と…曜日も決まっていますし
わかりやすいので
様々な基準に常に使われています
休日とか…
定例とか…
習い事とか…
曜日と時間を基準にすること
結構多いですよね
ただ
私は何故か昔から
10日刻みで物事を考えることが
多かったんですよね
若い頃から
仕事で殆ど土日を意識していなかったから?
なのかもしれません
先日
ひと世代上の方に酒の場で言われました
昭和のイケイケ感?
何と言われたか忘れてしまいました…笑
…が凄いですね…と
どういう意味なのでしょうか?…笑
細かく深掘りしていくと
声が大きく…色が黒め…
見た目は恰幅が良い…
顔や頭が大きめ…足が短め…
パーカーおぢさん…
確かに全部当てはまる…
見た目の悪口じゃん…笑
人生100年時代
100歳まで生きるということは
10日のサイクルを
1年で36.5回✖100=3650回
生涯で10日間を3650回体験できる
これが多いのか少ないのか
良くわかりませんが…笑
50歳の中年おぢさんの場合…
36.5回✖50=1825回の
10日サイクルをすでに消化してきました
1年間で10日間は36.5回しかない
10年間で10日間は365回しかない
当たり前なんですけど…
この当たり前の
ひとに平等に与えられた時間を
如何に有意義に過ごすのか
「計画的」と「場当り的」
誰しもがMIXして生きている訳であり…
このバランスはひとによって千差万別
計画的に生きようと思っても
全てが計画通りにいくことなんてあり得ない
計画は当然大切であり
それに沿って進むために
様々な物事に直面したときに
その時の思いつきで対応する
勿論
思いつきには
それぞれの環境や状況によって軸はあるが
立場や経験や性格などによって変わる
そしてこの場当り的な思いつきで
どのようなアクションを起こすのかが
ひとの未来を大きく左右するものだと思う
1週間でもなければ
1カ月でもない
10日間を如何に生きるのか…?笑
そんなことを考える日があっても良いでしょう…笑
今日はここまで。
またすぐに。