CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

611 【毎年恒例!高額なマグロの初競りを観ながら考える…その費用対効果って⁉️】

611 【毎年恒例!高額なマグロの初競りを観ながら考える…その費用対効果って⁉️】

こんにちは。大西です。

 

 

 

 

♯611です

今年最初の月曜日です

初出社です

 

 

 

テレビを観ていたら

毎年この時期にやっているような気がしますが

マグロの初競り…

 

 

 

2億円のマグロを競り落としたって方々が

テレビに出ていました…

 

 

 

日本人は縁起物が大好きですね

 

 


初競りの一番マグロは

たくさんの人の想いが繋がり

消費者の元へとやってくる

 

 


ただ食べるだけではもったいない

その想いを知ることで

より美味しさを噛みしめることができる

 

 

 

そんなドキュメンタリーを

毎年目にしているような気がします

 

 

 

 

好きで結構観てしまうのですが…笑

漁師とマグロとの戦いは

惹きつけられるものがありますよね

 

 

 

 

毎年恒例のマグロの初競り

過去には3億を超える価格で落札されているんです

 

 

 

 

こんな疑問を持った事がある人いませんか?

なんでそんな高いの?

 

 

 

 

ここまでの価格の高騰は

一体何が原因なのでしょうか

 

 

 

少しググってみました…

 

 

 

初競りとは

新年最初の競り売りのこと

 

 

初競りのマグロが高い理由は

いくつかあるそうですが…

 

 

 

まず

一年で最初の競り市のことを指し

新鮮で一番品質の良いマグロが出品される

そのため

品質の高さが価格を引き上げている

 

 

 

 

次に

年間の漁獲のスタートを象徴する

大切な行事であり

その象徴的な価値も価格に反映される

 

 

 

最後に

マグロの需要と供給のバランスも

価格を左右する

 

 

 

マグロは世界中で愛される海産物であり

特に日本では寿司や刺身として

非常に人気があるのは誰もが知っている通り

 

 

 

しかし

過度な漁獲により

マグロの個体数は減少傾向にあり

その希少性が価格を高騰させている

 

 

 

 

と色々とありますが…

 

 

 

 

やはり最も大きな理由は…

 

 

 

初競りのマグロはメディアの注目度も高く

自社の名前を売るために高額で競い合う…です

 

 

 

 

この宣伝効果が

多くのメディアに取り上げていることを見れば

テレビCMなどを打つよりも

圧倒的に高い効果があることは

容易に想像出来ますね

 

 

 

この初競りの様子が放映されているだけの

テレビ広告枠を買おうと思ったら

2億円の何倍?何十倍?

もっとするかもしれません

 

 

 

 

その結果

初競りのマグロは一般的な市場価格よりも

はるかに高い価格で競り落とされる訳です

 

 

 

 


どれくらい前でしたでしょうか

鮨ざんまいの社長が初競りで

マグロを競り落としてメディアに

出まくっていた事がありましたね

 

 

 

私も

鮨ざんまいさんには

何度もお邪魔した事がありますが

築地場外市場の店の前には

木村社長の等身大のオブジェが飾られており

隣で写真を撮った記憶があります…笑

 

 

 

 

この初競りの話は

非常にわかりやすいメディア露出の在り方ですね

 

 

 

広告業界に身を置く以上

また様々な宣伝手法の中から

最適な取捨選択の難しさと

重要度が上がってきている昨今

 

 

 

常に

その裏側を知ることは兎に角大切です

 

 

 

世の中…

情報が溢れていますけどね

 

 

 

 

年末年始を通して

テレビというメディアの価値は

改めて感じる中年おぢでした…笑

 

 

 

 

とはいえ

自分達が…

誰に何をどの程度届けたいのか?

によって

様々なメディアからの取捨選択しながら

その効果の最大化を図る

 

 

 

2025以降の

ワンコンの大きな課題ですね

 

 

 

逆に言うと…

チャンスだらけですけどね…笑

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯494

【次の10年を創る!!本当の第2創業期のスタートはすぐそこです!!】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

 

 

 

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP