(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。
こんにちは。大西です。
♯610です
体重計の電池が切れていたので
しばらく乗っていなかったのです
ようやく
電池を交換し久しぶりに乗ってみたら…
あらら…笑
体重が3kg増えてました…
私くらいの重量級になると誤差ですが…笑
アプリのAI診断と
大きくズレが生じてるんですよ
おっかしいなぁ…もお
いづれにしても
少し減量しないとねー
身体重いと怪我しやすいですからね…笑
これじゃあ
アキレス腱が切れるのが怖くて
得意のスキップしながらのお散歩も出来ません
それと
健康を考えると…
今年のゴルフ目標を立てるのを忘れていました
まずは年間50ラウンド
ここは必達したいですね
月平均4、5回&週イチです
それと今年は
年間アベレージ80台を目指したいですね
そう言えば…
こういう投稿を見ると
もっと仕事しろよ!
と思うひとがいるそうですが…⁇
もしそうだとするなら…
今更ながら…
それはお互いにとって
あまり得策ではありません…
程良く泳がせておかないと
モーレツ感が出過ぎてしまうので
それはそれでお互い面倒だと思います…笑
各々の役割をやりましょう!
特にマネージャー陣の仕事は
私のタスクを極力減らす事です
そのためには
もっと私の頭の中を
自ら掘ろうとしないといけません
それを
ビビっているのか
やりたくないのか
考えていないのか
優先順位を下げているのか
自分達の仕事をわかっていないのか
その辺りは
イマイチ良くわかりませんが…
私は
簡単にひとのことを褒めませんからね
褒められているひとは
気を遣われていると思ってください…笑
失礼…
面倒な中年おぢ感を出してしまいました…笑
前段が長くなり過ぎました
こういう時は
大体本題のイメージが
全く沸いていない事が多いですね…笑
さて本題です
「2025年問題」とは…?
ざっくりで言いますと…
人口のボリュームゾーンである
団塊世代が全員75歳以上となり
日本の高齢化が一段と進むことで
様々な問題が顕在化する節目のこと…
そんな感じでしょうか
75歳以降は「後期高齢者」と呼ばれ
身体や判断能力の衰えが目立ち
働ける人が少なくなります
年始に義父に会いましたが
後期高齢者となり
免許証を自主返納したと言っていました
また
団塊世代の子世代である団塊ジュニア…
私もそんな感じの世代です
この世代は働き盛りですが
介護と仕事の両立を迫られる人が増えることも
問題視されている訳です
ひと世代上の方々との
酒場やゴルフ場で会話の中でも
介護の話は結構出てきますね
こうした問題は25年になる前から
当然緩やかに進んでいた訳です
企業にとっても超高齢化と人手不足が
今後益々本格化することに当然危機感を強めており
足元で変化の兆しが出ていると聞きます
明確なのが設備投資の動向だそうです
過去数十年
とりわけ中小企業は設備投資に消極的でした
実際に
なかなかその決断が難しいのは良くわかります
しかし23年に
非製造業の中小企業の設備投資額が
過去最大の伸びを見せたそうです
我々のような中小企業経営者としても
うかうかしていると
設備投資に必要な金額がインフレでかさみ
さらに借入金利が上昇して
資金調達コストも上がってしまいます
どの企業も当然考えるのはDX関連の投資です
当然ワンコンだって常に頭にはある訳で…
進めたいプロジェクトも詰まっています
サービス業を中心に
非製造業のソフトウエア投資は
5年前に比べて大きく伸びています
少し違う見方で
投資家の観点で言うと収益機会となります
働く人が足りない状況をいかに乗り切るか
そこに新たな事業や投資の芽があると
考えやすいですからね
この辺りは
人財サービスを軸としている我々としては
アイデア次第で
新たなビジネスチャンスが必ずあるはずです
ここは
2025必ずやります!
私のパワーを早くココに割かなければ…笑
というよりも
企業として当然そうあるべきなんですよね
賃上げについてで言いますと
短期的には財務面でのコスト増につながり
利益が減る要因です
一方
中長期では企業価値を高める方向に
作用する可能性は充分にある訳です
2023年度には中小企業の人手不足倒産が
前年の2倍以上増加
激しい人手不足の中
企業は人件費をコストではなく
将来の成長に向けた投資と捉えることが
非常に大切な訳です
企業にとって
「やる気」や「スキル」を備えた
価値ある人材を確保し続けていくには
賃上げが不可欠なんですよね
良い人財を採れれば
生産性が向上し
将来の利益も必ず伸びるでしょう
23年3月期から
上場企業に人的資本に関わる
情報開示が義務付けられたことからも分かるように
人材活用は企業成長の成否に関わる問題です
「人財」の確保が
勝敗を分けるんですよね
とはいえ
「人財」獲得や成長が
企業の業績を実際に押し上げるには
肌感覚で言うと3年程度かかるように思います
ワンコンで言うと経営改革を始めて3年目
ようやくここからと言ったところです
頑張ってくれているメンバー達が
ここから如何に成果に繋げられるか
企業経営では
やはり短期・中期・長期の
3つの時間軸が必要なんですよね
長期的なビジョンに向かって事業を計画し
どんなスキルを持った「人財」が必要なのか考え
効果的に「人への投資」をすることが
今後ますます重要となるのだと思います
企業がいかに人件費を効果的に
「人財」へと繋げ
将来の成長に結びつけるか
様々な視点での見極めが
非常に重要になっていきますね
ワンコンにも
2025年問題が沢山ありそうですが…笑
やること山積みですね…笑
楽しみながら頑張りまっす!
気付いたら
今日は長くなり過ぎましたm(_ _)m
—-
ランダム過去記事紹介です
こちら↓↓↓
【日本の中小企業にとっての大きな壁!無形資産への積極投資を考える!】
—-
今日はここまで。
またすぐに。