CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

720 【「CEO」とは…舞台や番組を創る『総合演出』です⁉️】

720 【「CEO」とは…舞台や番組を創る『総合演出』です⁉️】

こんにちは。大西です。

 

 

♯720です。

1,000話まで残り280

2,000話まで残り1,280

 

 

47歳中年おぢです

 

 

40年前かなぁ

小学生や中学生の頃

4月の新たな学年としてスタートするとすぐに

身体測定や体力測定がありましたよね

 

 

身長どのくらい伸びたかなぁ?

とか

足速くなったかなぁ?

 

 

そんな楽しみがありました

 

 

この頃の私の

1番の自慢?というのが

目が兎に角良かった事なんです

 

 

視力は常に2.0

いつからか1.5が最高値に変わり…

周囲と比べても

圧倒的に視力が良く…

 

 

計測出来ていれば

3.0や4.0あったのではないでしょうか?(笑)

 

 

ところが…

ここ最近はどうでしょうか

視力は決して悪くはないと思うのですが…

小さな文字が本当に読めなくなってきました

夕方になると目が霞んでくるんですよ

 

 

公益財団法人日本眼科医会によると…

大抵のひとは40歳くらいから老眼を感じはじめ

45歳くらいで老眼鏡が必要になるそうです

 

これから

どう付き合っていくのか…ですが…

 

 

基本的に

老眼は治る事はないそうです

 

なので…

老眼鏡やコンタクトレンズを使い

如何に快適に過ごしていくのだと思いますが…

 

 

この歳まで

コンタクトレンズを使用した事がないと

なかなか試す気持ちにはなれず…

 

 

老眼鏡と友達になっていく

そんな選択をしてきたのですが…

 

 

無くすんですよ老眼鏡

酔っ払って…笑

 

 

コンタクト…

チャレンジしてみようかしら…

 

どうでも良い中年おぢの話でした…笑

 

 

さて本題です

 

 

私が仕事をする上で

大切にしている事があります

 

 

特に

第2創業期を謳い

ワンコンのCEO兼CMOになってから

強くそれを感じています

 

 

それは

やり方は任せるが…

何をやるかを決めるのは

CEOの自分の仕事だと言う事です

 

 

 

私が若い頃から

イベント業界に携わってきたのも

大きく影響しているかもしれませんが…

会社経営も1つの舞台の演出だと思っています

 

 

 

CEO=総合演出として

ビジネスの舞台で活躍する

演者(社員、キャスト)達に

如何に最高の演技を披露させる

その舞台を観にきたお客様を

如何に感動させファンになってもらうのか

 

 

そして

折角良い舞台を準備しているのだから

多くのお客様に観に来て欲しい訳ですよ

 

 

 

それには

如何に多くの方に知ってもらい

我々の創る舞台に足を運んでもらうのか

 

 

そこを考える役割として

CMOを名乗っている訳です

 

 

舞台に置き換えると…

 

総合演出 兼 広報宣伝担当

 

そんな感じで自分の仕事を捉えています

 

理由は

そう考えた方が楽しいからです!

全ては捉え方次第

 

 

伝わるかなぁ…笑

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯135

【価値創造】今までになかった価値を生み出す事が企業の最も重要な要素です!

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP