CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

710 【ひとは…1番認めたくないことを認めれば…あっと言う間に成長します‼️】

710 【ひとは…1番認めたくないことを認めれば…あっと言う間に成長します‼️】

こんにちは。大西です。

 

 

♯710です

1,000話まで残り290

2,000話まで残り1,290  

 

 

昨日は週一のトレーニングデー

最近は月曜が多いですね

 

 

このパーソナルジムの良いところは

他のジムと比べて

1回の時間がめちゃくちゃ短いところです

始まったらあっと言う間に終わります

 

 

だから効果が出ない?

まぁそこは一旦置いておきます…笑

 

 

最近トレーナーさんに

頻繁に言われる事があります

 

 

背中が硬い…

 

 

私は背中が相当硬いらしいんです

可動域がめちゃくちゃ狭いみたい

昔から身体が硬い自覚はありますが…

 

 

トレーナーさんが言うには

硬さレベルが

人間レベルを超えているらしいんです

 

 

そういう表現…

嫌いではありません…笑

 

 

こういった事が

慢性的な腰痛にも影響があるのかも…

 

 

身体が重いだけかもしれませんが…笑

 

 

身体が硬いと…

疲れやすいとか

疲れが取れにくいとか

言われますからね

 

 

私の場合は

自分が疲れているのか否か

あまり良くわからないんです…笑

 

 

ただ基本的に

早起きだからなのかも知れませんが

16時を過ぎると

目がぼやけて見え辛くなってきます

 

 

一時期使っていた老眼鏡…

 

 

すぐなくすのでやめたのですが…

やはり必要なんですねー

 

 

ジム終わりは

最近何故か仲の良い

60歳半ばくらいの企業経営者TGさんと軽メシ

3カ月に一度くらいの

ルーティンになってきました

 

 

その方の会社は社員数200名くらい? 

 

 

大変生意気ながら

お互いに少し似たところを感じいるのか

居心地が良いのかも知れません…笑

 

 

以前より…

経営に少し絡んで欲しい

と…言われているのですが…

 

 

ん…どうなのでしょうか…笑

あまりピンと来ておりません…笑

 

 

 

この世代の経営者の方だと

私のように一回り下やもう少し下の世代を

事業継承の観点からも

常にあちこちから物色しているのかもしれません

 

 

 

まぁ

そこは置いておいても…

 

 

その方は酒を呑まないので

クルマ移動の多い私としては

短時間で引き上げられるので

サクッとメシを食うのには丁度良いんです…笑

 

 

さて本題です

 

 

気付いたら

前段が長くなり過ぎました

 

 

という事で…

短めのネタを探す訳ですが…

 

 

前述した経営者の方と

良くひと(社員)の成長について…とか

そんな話も話題になるんです

 

 

 

先日…

お互い共感したのは…

 

 

ひとの成長において

最も重要なことは…

 

 

1番認めたくないことを認めれば…

あっと言う間に成長する

 

 

という内容でした

これはめちゃくちゃわかりますね

 

 

 

それともう1つ…

ひととしてのそのTGさんの魅力について…

 

 

私なりの受け止めで言いますと…

 

 

「とてつもない優しさ」

「舐めてはいけない怖さ」

 

 

この2つが共存している感じなんです

 

 

優しさと厳しさの二刀流が

やっぱり最強なんですよね

 

 

まだまだ

50手前の洟垂れ小僧

学ばせて頂いておりますm(_ _)m

 

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯630

【仕事で成果を出すためには…自分自身を疑うことから始めなさい‼️】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP