CEO BLOG

ONECONSIST

BLOGブログ

HOME

574 【投資素人中年が考える…セブン&アイHDの買収騒動を起点に今後の日本市場を考える⁉️】

574 【投資素人中年が考える…セブン&アイHDの買収騒動を起点に今後の日本市場を考える⁉️】

こんにちは。大西です。

 

 

 

 

1人夜サウナをしました

 

 

今週は焼肉での爆食いデーがあったり

昼から会食があったり

身体に毒素が沢山溜まっていそうなので…笑

 

 

 

 

焼肉で好きなメニューは何ですか⁇

 

 

 

 

私は焼肉に行くと

ミノが好き過ぎて

そればっかり食べたくなります

 

 

 

 

ミノは牛の胃袋です

 

 

身は肉厚で

臭みがきつくないのが特徴ですね

 

 

 

 

また

肉の分厚さでカテゴリーが分かれており

焼肉屋さんでは分厚い部位を上ミノと呼びます

 

 

 

 

私は分厚かろうが薄かろうが

コリコリしていれば何でもオッケーですが…笑

 

 

 

 

ごくたまに1人焼肉する時は

生ビールを片手に

ミノをオンザライスでひたすら頂く訳です

 

 

 

これが身体のデッカイ中年おぢの

至福の時間…笑

 

 

 

 

さて本題です

 

 

久しぶりに株式市場のお話しです

好きなんですよねー笑

 

 

 

今年は年初より

33,000円程度だった日経平均が

わずか2カ月半程で

40,000円を一気に超えました

 

 

 

7月には

一時的に42,000円を超えたり

 

 

 

8月には

急に31,000円台になったり

 

 

 

そして

現在は38,000円から40,000円の間をウロウロ

11月は38,000円程度で終えました

 

 

 

 

2025年に

日本株がこのレンジを突き抜けるには

何が必要なのでしょうか⁇

 

 

 

投資家の話などを聞いていると

事業構造の見直しなど

企業改革の加速だと言っています

 

 

 

改革圧力のひとつは

アクティビストファンドですね

 

 

 

アクティビストファンドとは…

 

 

 

ググると…

 

 

投資先の企業価値を高めるために

企業に様々な提案を持ちかける投資家

もしくは投資ファンドのこと

 

 

 

とあります

 

 

物言う株主とも呼ばれますね

 

 

 

特定の企業の株式を一定数取得して

投資先への発言権を得た上で行われる活動で

とくに業績の悪化や株価の割安などに

躓いている企業に対して実行される訳です

 

 

 

近年は株主の発言力が増している傾向にあり

アクティビスト・ファンドの提言が

企業の将来に大きな影響を与えることも

少なくない訳です

 

 

 

 

 

最近ですと

セブン&アイ・ホールディングスの

一件があります

 

 

 

あの買収提案のニュース以降

明らかに大企業の経営者にも

これまでに感じなかった

緊張感が走っているのではないでしょうか

 

 

 

 

アクティビスト対応を助言している

大手コンサルティング会社幹部の証言によると…

 

 

 

株価を上げなければ

経営権を取られるという危機意識が

企業の規模を問わず

急速に広がっているという

 

 

 

 

同業外資と創業家による

争奪戦の様相を呈するセブン&アイに

そもそもコンビニエンスストア事業への

集中などを迫ったのがアクティビストです

 

 

 

イトーヨーカドーの閉店が進んでいる話などを

聞いた事があるひともいるかもしれません

 

 

 

これも少なからず影響している事でしょう

 

 

 

 

増配などの要求にとどまらず

近年は事業構造の問題点などにも

斬り込むケースがあると聞きます

 

 

 

 

 

株式会社とは…

 

株式によって資金を集め

私達の生活を豊かにすることが役割

 

 

 

株主とは…

 

資金を出す事で会社を応援し

配当金や株主優待などをもらいながら

会社を監視する役割がある訳です

 

 

 

アクティビストファンドの存在が

日本企業の成長と市場活性化に

プラスに働いていってくれれば良いですね

 

 

—- 

ランダム過去記事紹介です

こちら↓↓↓

♯455

【日経平均株価大幅下落⁉️ 素人の株との付き合い方を考える!!】

—- 

 

今日はここまで。

またすぐに。

この記事の筆者

H. Onishi

(株)ワンコンシスト
CEO(最高経営責任者)兼CMO(最高マーケティング責任者)
2022年10月中旬、フラッと現れ勝手に経営改革を始め現在に至る。

ページ上部へ戻る TOP